|
下地処理のためにサフェーサを吹きます。私がいつも使っているのは、
もはやメタルモデルを作るモデラーの中では定番ともいえる、ソフト99プラサフです。
プラサフとは「プライマーサフェーサ」という意味で、プライマ機能(塗料のくいつきを良くする)
とサフェーサ機能(細かな傷を埋める)があるものです。
「プラモデル用サフェーサ」じゃありません。ラッカー成分が強いので、プラに吹くと後で泣くことになります。 |
|
裏側を塗って、乾いたら表側の塗装です。
私はこのように液状飲み薬の空き瓶の上に両面テープを貼って、そこに乗せるようにして固定しています。 |
|
リアスポイラーも同様に。 |
|
サフェーサを塗ったら、目立たなかった傷などが現れますので、
そうなったらこのように溶きパテでその部分をスポットで修正します。 |
|
順番がむちゃくちゃですけど(^_^;)、このへんでトレッドを決めてしまいます。 付属のシャフトは絶対に長すぎるようなっていますので、このようにノギスで測定して余分な部分は切り落とします。 |
|
モーターツールに丸刃つけて切ってもいいんですが、私はこのようにシャフトを万力で固定してヤスリで切り落としています。 (だってモーターツールで金属切るの、ウルサイんだもーん) 切り取ったシャフトの縁はバリをちゃんと落として整形しておきます。 |
|
で、ここまで下地処理をしたので、仮組みなんかしてみました。 |