2:気になる箇所の修正




2-1


リアスポイラー下部分だけがボディと一体になっていて、これではいくら何でも塗り分けにくいし、 何よりスポイラーのステーが分割されているという奇妙なパーツ割りなので、ここの対策が必要です。 で、ここは思い切ってリアスポイラーを切り落として、別パーツとして作り、最後にボディとくっつけようと思います。 スポイラーだけではなく細かいモールドの部品、例えばドアノブなどを最初に薄い刃のナイフ等で切り取り、 塗装した後からまたくっつけるという方法にしますと研ぎ出しが非常にやりやすくなります。
(何、作り替えればすむですと?いやまあその(^^;))
ハセガワトライツールの鋸で地道にえっちらおっちら切っております。 あ〜こんなことやっちゃっていいんだろうか、とどこからか影の声が聞こえる。






ぎぃ〜こらぎぃ〜こらと苦節数十分、こんなふうに切り離されてしまいました。
切り離し直後はなんとも情けない姿ですね。この場合、スポイラーが原型を留めるようにスポイラーを優先させて切断します。 本当は2個買って、片方はスポイラー、片方はボディのラインを重視して切断・・・ すりゃいいんでしょうけど、この場合はボディ側なんてパテ盛りゃ済むので、そのまま。 それ以前に2個も買えるほど1:43は安くないス。



2-3


さらに一発。キットではフロントバンパー開口部は網状のモールドとなっておりますが、 フロントバンパー奥に覗くインタークーラーってのはランエボの特徴!なのでこれはどーしても再現したい。 でもってバンパー開口部をモーターツールでちゅい〜んと削ってしまいます。 両サイドもカーボンパネルで蓋をした状態を表現したいのでついでに削ります。 粉が盛大に出ますので、眼鏡とマスクは必需品。 中には掃除機で粉を吸い込みながら作業してるヒトも居るようですが...。







はい。このように大口がぱっかりあいてしまいました。 元のキットの状態からすれば、この状態は「ちゃんと作るってのをサジを投げてるんじゃないか?」 と思われても仕方ないですね。自分でもちゃんとできるかどうか心配になってきた。なんちゃって(^^;)

さてさて、どうなりますことやら。