模型店の常連


自動車模型に限らず、鉄道模型でもGUNでもRCでも、はたまた釣りでも車でもダイビングでも見かけるんですが、 専門のショップというところには必ずといっていいほど「あ、この人はこのお店の常連なんだな」と気がつく人を見かけます。

しかし、私はどうもこの常連という人達にはいい印象が無い。何が気に入らないって、 それは店員さんをなかなか放さないし、他の客を小馬鹿にしたような態度をとるところなんです。

まぁお店も商売ですから、お得意様とは話をするのは店としては当たり前ですわな、 で、そういう場合は常連も店員と話をするが、レジにはちゃんと店員が居て、 その長時間話し込んでしまう常連以外の人にも対応できるようにしている・・・はず。

でも、何度か某店で見かけた常連は、まず2人組で入ってきてキットを物色する。 そしてキットを選んでレジに持っていき、机の上に置いてまた次のを探す。 何個か選んだ段階で2人が店員に話しかけ、1人しか居ない店員を独占して延々話し込む。 私は買いたいものも店員に聞きたいこともあったのだけどもなかなかレジに行けない。 「これください」と切り出そうにも、話が全くとぎれない。 仕方ないのでその2人の後ろでキット持っていらいらしたそぶりで立ってたら店員がやっと気がついて話を中断してくれた。 そしたらその2人が「この野郎、話を中断させやがって」とでも言わんばかりの冷たい視線を私に浴びせた。:-(

そいつら(急に書き方がこうなってしまう)と私以外にも客が居ましたが、その客もやっぱり同様に店員に話しかけづらい状況が続き、 レジに行くのに苦労してたようです。私の後にすかさず続けて1人が店員をつかまえることができてました。 長々と話してた常連風の奴等はまた物色にかかってた。一体何時間店に居座ったら気が済む。:-(

結果として他の客を軽視してる店員もよくないとは思うんだけども、レジでくだらん話を長々としたら他の客に迷惑がかかるから、 他の客が居ない時を選ぶとか、レジを担当していない店員をつかまえるとか話を早めに切り上げるとか、 そーゆーごく簡単な気配りはできんかなぁ。 しーかーもー、他の客を小馬鹿にしたような態度をとるなど言語道断。 買う数が多くて有り難いのは店であって、客同志は買う金額の大小や顔なじみかどうかで優劣なんか決まらんだろが。 どうもそのへんを全く勘違いしているとしか思えない。

これと似たような状況を私は見たことがあります。それは某コンテストのクラブ用展示場。 もう、近寄りがたいというか選民思想的オーラが発散してるの。作品はそりゃ立派なんだけど、 集団で話をしているのは閉鎖的でかつ高圧的な感じがしたし、ふらっとコンテスト作品を見に言っては批評を偉そうにしている (少なくともそう見えた)名札つけた人達を見てたら、凄く嫌な気持ちになってしまいました。

# あくまで私はそう感じたという話で他の人がどう思ったかなどは知りませんが。
# ただし、全員がそうではなくて親しみやすそうな人もそりゃ居たとは書いておきます。

他の客にアドバイスしてくれるような親しみのもてそうな常連も見たことがありますが、 そういう方はごく少数のような気がします。
常連さん、自分達以外の客のことも少しは考えてよ、というのが今回の話の言いたかったことです。



余談:

私は非喫煙者であるが喫煙者は別に嫌いではないし、喫煙所でも平気で居ることができるのだが、 田舎育ちで、子供の頃は煙草の火の不始末と思われる山火事、下草の火事がしょっちゅう発生していたので 吸い殻の投げ捨てだけは許せないのですよ。 同様にその主な原因である歩き煙草も嫌い。で、歩きながら煙草を吸おうとした会社の同僚にも何度か注意した。 それへの反論がこうだ。


「一旦火をつけてしまったものは吸わないと仕方がないだろうが」 <- 人込みで注意した時
「吸い殻だけは灰皿に入れるから大丈夫」 <- 強風の日に注意した時
「俺は道路掃除のおじさんの仕事を作ってやっているんだ」 <- 吸い殻を道路に捨てたのを注意した時
「お前は分からんだろうが、歩きながら吸うと気持ちがいいんだこれが」 <- ...絶句

自分だけよけりゃええんかおまえらはー!!


携帯灰皿を持ち歩く人の爪の垢でも煎じて1ガロン飲ませてやりたいと思う今日このごろ。