1980年の中頃、三菱自動車は窮地に立たされていた。フルラインターボとかフルライン4WDとかやった政策がことごとく不発で、 人気車が全く無い状態。自社のシンボルを名前に頂いたコルディア/トレディアも惨敗で、 ミラージュもランサーもギャランΣもボロボロ。パジェロとミニカでもってるようなものだった。
こんな悲惨な状況を打破すべく起死回生の一発として思いきった車が計画された。 まずは市場のニーズに合わせ、三菱もついにギャランGTO以来のツインカムエンジンを開発した。 1つはミラージュ用に開発された1600ccの4G61(NA125ps,ターボ145ps)と、 そして当時2000ccのOHCターボ最強の1つだったシリウスダッシュのブロックを使い、ヘッドを新設計した4G63である。 4G63のNAは140psという当時のDOHC 2000ccとしてはごく普通のスペックであったが、 I/Cにターボで加給されたらそのパワーは凄まじい。2000ccクラス初のリッター100psオーバー、 205psを絞り出した(NET表記で)。しかもトルクはわずか3000rpmでピークの30kgmに達する。 これほどのパワーを受け止める駆動系はもちろんフルタイム4WDで、電子式後輪操舵システムまで組みこんだ。 ボディはΣとはうって変わったS字断面のマッチョで趣味がまっぷたつに分かれそうなデザインとなった。 (余談だが、由良拓也氏はこのデザインを大層嫌っていたそうな) FF版にはアクティブサス仕様まで用意し、メーター照明はボタン1つでグリーンとオレンジが切り替えられるという、 余計なお世話のような機能までテンコモリ。そんなギャランは1987年秋、ミラージュ3Doorに続くように登場し、 その年の日本カーオブザイヤーに輝いた。
翌年の国内ラリーCクラスは、ブルーバードSSS-RとギャランVR-4に塗り替えられてしまった。
余談:ブルSSS-Rの方がラリーに特化した仕様だったんですけどねぇ。 最初からSR20DET積んでパルサーより先に世界に参戦して経験積んでいたら日産はどうなっていたんだろうか? と思わずにはいられないのですよ。
しかし三菱は国内ラリーだけが目的だったのではない。すぐに世界選手権への挑戦を開始する。 翌年はアジパシから参戦を開始。WRCへは、瀕死の重傷から見事復活したトップドライバーの A・バタネンをドライバーとして88年のRACに参戦する。残念ながらリタイアはしたものの、 垣間見せるその速さは将来の希望を持たせるものだった。 そして翌89年、ギャランは早くも開花する。1000湖ではM・エリクソンが優勝。 続いてRACでも助っ人P・アイリッカラが自身初ともなるWRC優勝。 ギャランの戦闘力は自他共に認めるものとなった。
しかしギャランには最大の弱点があった。4500mmを超える大きさ、そして重量である。 このためツイスティなコースやターマックでは弱かった。当時のビデオを見ても、 コーナーにおいてはデルタやST165の方が明らかにコーナリングスピードが速い。 冷却性能を向上させたエボリューションモデルを出すも、 もはやこの車でWRCメイクスを狙うには難しい。そして三菱はこの熟成された4G63を、 ひとまわりコンパクトな、かつてのラリーでの栄光ある車の名前を継いだ車のフロントに押し込み、 ランサーGSRエボリューションとして登場させることになる。
しかしランエボ登場後も、プライベータを中心にしばらくの間ギャランはラリーフィールドに現れ、 Gr.Nでは好成績を収めていた。これは、この車が成功したという証といえるものではないだろうか。
さて、レガシイとよく比較されるこのギャランだが、1:24ではおなじみでハセガワから何種類も出ています。 そちらはランチ屋のきむらさんのWebに詳しいので割愛しまして、1:43の世界の話。
実は恵まれているようでもあり、恵まれていないようでもあり、というのが正直なところです。
現在はプロバンスムラージュとジェンピーから出ていて、Racing43が新製品の予定リストに入っています。 Racing43はレガシイのようなペキペキデザインは得意なんですが、 ギャランのようなウネウネは一体どうなるんでしょうね。サイドが心配...。
さてプロバンス。昔は何種類か出ていたようですが、現在入手可能なのは1991年モンテカルロ仕様のみです。 しかも、これはRalli Art Germany仕様の、後部が黄色のヤツ。 バタネンの黒仕様、サロネンやエリクソンの青使用ではありません。ガックリ。
プロポーションは、まぁギャランぽいですが、S字断面処理に迷いがみえます(笑)。やや迫力が足りません。 ボンネットも少し薄いように見えます。全体的には、まぁ、許容範囲にぎりぎり収まるでしょうか。 ただ、そもそも実車がアクの強いデザインですから、1:43でそのアクを表現するのは非常に難しいので、 かなり大目に見ています。
続いてジェンピー。こちらはバタネン仕様、エリクソン/サロネン仕様もあり、 EVまであるというラインアップの充実ぶりです。ですが、出来が・・・。 Galantに似せて作った何か、にしか見えないんですけど。 迫力はプロバンスよりあるものの、このガマガエルがひしゃげたような顔つきは一体何なんでしょうか(^^;)。 他のパーツも歪みまくりのガタガタで、とても作ろうって気にならないです・・・。
ってことで、現時点での結論はRacing43を待ってみましょう、ってことに尽きるでしょうか(涙)。